【野菜ジュース】サンスター特許技術フレッシュピューレ製法が素敵!栄養価を損なわない野菜ジュース~
「健康・オーガニックフェア」サンスターさんのブースでご紹介いただきました・その2です!
ダイエットだけでなく、美容にも良さそうなサンスターさんの美味しい野菜ジュースをご紹介します~!!
■前編記事はこちら
⇒【玄米菜食】低脂肪・高食物繊維の食事で痩せる?!サンスター健康道場の玄米ごはんが気になる~
もくじ
緑のサラナと健康道場・緑黄野菜
上の写真でご覧いただけるように、サンスターさんにはいろいろな健康・美容に良さそうなドリンクがあるんですけど。
「美と健康」と書かれた冊子の表紙を飾っているのは、緑でサラナと健康道場・緑黄野菜です。
・・・って、ことは、この2つが特にオシってことですかね?!
「健康・オーガニックフェア」でも、この2本をお土産としていただきました。
緑でサラナについて
緑でサラナ。 これまで飲んだことは無かったと思いますが、名前は聞いたことがある気がします。 TVCMでやってましたっけ? 「緑で」じゃなく「緑の」で記憶があるのは、なんでだろう???
正しい商品名は「緑でサラナ」です。
8種類の野菜にりんごとレモンが入った、コレステロールが気になる方向けのドリンクですよ。
8種類の野菜とは、ブロッコリー・セロリ・キャベツ・レタス・ほうれん草・大根葉・小松菜・パセリだそうです。
ブロッコリー・キャベツ由来のSMCS(天然アミノ酸)には、血中のコレステロール(特にLDL)を下げる働きがあるんですって。
科学的データに基づき、消費者庁に健康保持・増進力が認められた商品なので、トクホマークがついています。
SMCSのコレステロール低下作用を確認して、それを特定保健用食品として初めて認可を受けたのがサンスターさんだそうなので、すごいなーと思いました。
もっとすごいなーと思ったのは、サンスターさんの特許技術である「フレッシュピューレ製法」という一部の原材料を生のままピューレ化するという製法です。
以前、缶やペットの野菜ジュースというのは、保存のために加熱する必要があるため野菜の持つ栄養素を破壊してしまう・・・と聞いたことがありますが、サンスターさんの「フレッシュピューレ製法」なら、栄養価を損なうことなく缶の野菜ジュースにできるそうなんです!!
その秘密はレモン汁? 生のままピューレ化してレモン汁で酵素の働きを止めて冷凍するのだそうですよ~
↑上の写真は「美と健康」冊子の「健康道場・おいしい青汁」ページにあった記載です。
これを見ると、フレッシュピューレ製法は「野菜本来のおいしさ」のため・・・というように見受けられる気がしますが。
ワタシにとっては、フレッシュ感と栄養価を損なわない・・・という部分が、すごく魅力的に思えます。
緑でサラナやおいしい青汁にかぎらず、他の野菜ジュース系商品でも使われている技術のようです。
サンスターさんの野菜ジュースは、いろいろな種類がありますが、味が違うだけではなくてそれぞれに魅力があって、すごく良いと思いました。
緑でサラナを飲んでみました!
いただいた緑でサラナを飲んでみました。
わかります? このドロッと感♪
水っぽくはないけど、ドロドロ過ぎでもないので、喉越しや舌触りは良いです。
でもって、青臭くもないし、青菜独特の苦味もないし。 ほんのりレモンの酸味があって、美味しいです~ 1日2缶推奨だそうですが、ぐびぐびいくらでも飲めてしまいそう!!
夏バテして、食欲のない日にも良さそうですね。
健康道場・緑黄野菜について
健康道場・緑黄野菜は、にんじん・ほうれん草・ピーマン・キャベツ・セロリの5種の有機野菜で作られたジュースです。
原料は過去3年以上、科学合成農薬や科学肥料などを使用せずに栽培された野菜のみを使用しているそうなんですよ。
この野菜ジュースにも、フレッシュピューレ製法は使われているのかしら?・・・と思って探してみましたが書いてない。 原料にレモンの記載がないので、このジュースには使われていないのかもしれませんね。
でも、緑黄野菜の人参には、すりつぶしたピューレを配合する「すりつぶし製法」が使用されているそうです。
さらにですね、漬物からヒントを得たという「乳酸菌発酵技術」が使用されているそうなんですよ!!
2種の乳酸菌によって、砂糖・食塩・香料・保存料を一切使用せずに、美味しいジュースになっているそうです。
乳酸菌と野菜の旨味なので、赤ちゃんの離乳食としても使用できるらしいですよ。
サンスターさんの商品ページを見てみたら、ナント、18年も愛飲されているという購入者レビューがありました。
よくよく見たら、この商品は20年以上も販売されている超ロングセラー商品なのだそうです!!
知らなかったなーーー!! サンスターさんの野菜ジュースって、そんなに前から人気だったんだ!!
目からウロコが落ちたような気がしました。
健康道場・緑黄野菜を飲んでみました。
今朝、起きてすぐです。 冷蔵庫で冷やしておいた「健康道場・緑黄野菜」を飲んでみました。
もともと人参が好き・・・っていうのもあるんですけど。 美味しかった~♪
もう少し、大根おろしみたいな「スリおろし感」があるかと思いましたが、意外となめらかでした。 すりおろしじゃなくて、すりつぶしですもんね。
乳酸菌で発酵しているそうですが、酸っぱいような味は感じませんでした。 自然な甘さで美味しいです。
1缶じゃ物足りないくらいでした(笑)
緑色野菜で善玉菌が増えるという事実があるらしい~
サンスターさんの「玄米菜食」に掲載されていた、へぇ~と思ったお話です。
ブロッコリーやキャベツで、ビフィズス菌やラクトバシラス菌という2つの善玉乳酸菌が増殖したという実験結果があるそうです。
お腹の中で増えているのを確認している訳ではありませんが、グラフは3回の実験の平均値ということなので、確かに増えるみたいです。
野菜で腸内環境が良くなるといえば、食物繊維によるデトックスを考えますが、乳酸菌を増やす効果もあったなんて。。。
さらには、緑色野菜と果物(レモン・りんごなど)の混合飲料は、アトピーにも有効ということがわかっているということで。
野菜ジュースって、本当に美容にも健康にもいいんだなーと思った次第です♪
・・・ということで。
「野菜ジュース、どれがいいかなー?」と思ったら、ぜひ、サンスターさんの緑でサラナや健康道場のジュースを飲んでみてくださいね!!
おすすめ記事
-
1
-
痩身エステ「Bloom」まとめ~スタッフが自腹で通う⇒キレイになる⇒家族・友人も通う!!
「最新痩身マシーン」にこだわるBloom(ブルーム)さんの説明会に行ってきました ...
-
2
-
朝と夜のダイエットサポートサプリメント~デュアスラリア★朝の「燃焼:Burn」
エバーライフさんの新商品! ダイエットサポートサプリ・デュアスラリアを飲んでいま ...
-
3
-
【ユーグレナ・ファームの緑汁】ミドリムシってすごい♪不要物を取り込む「パラミロン」
ユーグレナ・ファームさんから、今話題の「ミドリムシ」で作られた 「 ...
-
4
-
【ワンダーコアスマート】2週間チャレンジで、ウエストー5センチ程減りました♪
ずっと「試してみたいなー!」と思っていた「ワンダーコアスマート」で ...
-
5
-
【dietアプリ】ダイエットに最適♪ 体重記録アプリ「 RecStyle(レックスタイル)」
ダイエットの基本中の基本! 毎日の体重&体脂肪を記録するのに最適なdietアプリ ...
2016/08/14