ダイエットプーアール茶「茶流痩々」 ワタシには合うみたいです♪
もくじ
ダイエットプーアール茶「茶流痩々」始めました♪
先日、レビュー用のサンプルパックを頂いて「これ、いいかも♪」と思ったので。
とりあえす1リットル用のティーバッグ10個入を1袋買ってみました。
⇒国産緑茶から作られるプーアール茶
「茶流痩々」のポリフェノールがすごい~!!
注文の際、備考欄へいくつか質問を書いたところ、
商品と一緒にご丁寧な回答をいただきましたので、ご紹介させていただきます♪
茶流痩々 飲み方Q&A
Q:急須で淹れる場合5淹目まで楽しめるとありますが、
5淹目でも摂れる成分はありますか?
A:5淹目でも成分はありますが、かなり微量です。
1~2淹目で、ほとんどなくなってしまいます。
Q:1リットル作っておいて、温めなおして飲む方が良いですか?
A:煮だしていただくと、茶葉がよく開いて、均一に成分が出ますので、
成分を確実に抽出する方法として、煮出して淹れていただくことをオススメしています。
夜1~2杯急須で淹れて、翌朝そのままティーバッグを使うのはダメですか?
A:ティーバッグは酸化をしますし、お味なども変化してしまいますので、
オススメできません。
「茶流痩々」の成分を確実に抽出させるには、煮出して淹れるのが良いそうです。
また、ホットで飲むことで、新陳代謝が高まりより効果的・・・という愛飲者の声が
多いとのことなので、冷やさずに飲むのがいいですね。
ポイントは・・・
- 毎日1リットル程度飲むこと。
- 3ヶ月くらい継続して飲むこと
・・・ということです。
脂肪吸収を抑制する効果も期待できる。。。ということですが、やはりこれは、
ある程度続けてみないとわからないことだろうと思います。
茶流痩々 毎日1リットルを1週間程飲んでみました
荒畑園さんから届いた茶流痩々を、毎日1リットル11/3から続けて飲んでいますので、
今日(11/10)で1週間を過ぎたところです。
感じているのは、利尿効果とワタシには合うみたいということです。
ワタシは、毎朝「鉄瓶」で約1リットルのお湯を沸かして、ティーバッグを入れて煮出す・・・という方法で作って飲んでいます。
飲んだ当日の夜くらいから、まずは利尿効果を実感しました。
トイレの頻度が高くなった・・・というよりは、出る量が格段に多くなった気がします。
もともと飲んでいたコーヒー・紅茶・ハーブティと置き換えただけなので、摂る水分量が増えた訳ではないのですが、なんだかやたらと「たくさん出る」ように感じました(笑)
そして、驚くべきは、すっきり・いい感じ・・・ということなんですよね。
ワタシには合っているのだと思いました。
普段、3日4日くらい“出るべきものが出ない”なんてことは良くあることであるワタシ。
昔からひどい便秘症なので、気を抜くとすぐに出なくなっちゃうのです。
ヨーグルトを食べていても、バナナを食べていても、毎日出るなんてことはそうそう続かないのですけれど。
ここ1週間、毎日すっきりと。
他に思い当たることがないので、茶流痩々のおかげだろうと思うのですが、なんだか不思議で~
便がゆるくなったり、お腹がいたくなったりはありません。
朝食が終わって少ししたあたりで、普通に便意がある感じです。
最初の数日間は「おお♪」というくらい出たんですが、ダイエット中ということもあってか?
ココ数日は少し量が減っています。
それでも、出足りない気がするとか、ちょっぴり出ただけとか。
そういう嫌な感じはありません。
それなりに、ちゃんと出ている感じ・・・なんですよね~
毎朝毎朝「ひょっとして、今日はダメかな?」と思っているんですが、お昼前には「キターーーーー!!」と、思わず笑顔になります。
いらないものを出せているせいか? 肌の調子もいいし、お腹も少し凹っこんで見える気がするし。
もしかしたら、たまたまなのかもしれないので、もう少し続けたいところですが。
ヤバイ!!あと2個で終わりです。
買わなくちゃーーーー!!ということで、これから注文したいと思います♪
おすすめ記事
-
1
-
痩身エステ「Bloom」まとめ~スタッフが自腹で通う⇒キレイになる⇒家族・友人も通う!!
「最新痩身マシーン」にこだわるBloom(ブルーム)さんの説明会に行ってきました ...
-
2
-
朝と夜のダイエットサポートサプリメント~デュアスラリア★朝の「燃焼:Burn」
エバーライフさんの新商品! ダイエットサポートサプリ・デュアスラリアを飲んでいま ...
-
3
-
【ユーグレナ・ファームの緑汁】ミドリムシってすごい♪不要物を取り込む「パラミロン」
ユーグレナ・ファームさんから、今話題の「ミドリムシ」で作られた 「 ...
-
4
-
【ワンダーコアスマート】2週間チャレンジで、ウエストー5センチ程減りました♪
ずっと「試してみたいなー!」と思っていた「ワンダーコアスマート」で ...
-
5
-
【dietアプリ】ダイエットに最適♪ 体重記録アプリ「 RecStyle(レックスタイル)」
ダイエットの基本中の基本! 毎日の体重&体脂肪を記録するのに最適なdietアプリ ...
2016/08/14