【乳酸菌とケフィアの力】乳酸菌を摂るべき理由~その1:乳酸菌とは
やずやさんに聞きました。乳酸菌は摂った方が良い・・・そのワケは?!
【乳酸菌とケフィアの力】のやずやさんから、乳酸菌を摂るべき理由について
教えていただきました!
*以下「やずやのケフィアシリーズ読本」、説明会資料、ワタシがネットで調べた情報を元に、掲載しております*
乳酸菌とは・・・
乳酸菌は、人にとって善い働きをする細菌の総称です。
昔から、漬物・ヨーグルトなど、いろいろな発酵食品の製造に用いられていますが、
食品の他にも、人のカラダ、動物のカラダ、植物など、広く存在している菌だそうです。
人のカラダには、善い働きをする善玉菌・悪い働きをする悪玉菌・
善悪どちらにも属さない日和見菌がありまして。
乳酸菌は、良い働きをする善玉菌の一種です。
善玉菌(有用菌)には、乳酸菌の他、
ビフィズス菌・腸球菌といったものがありますが。
ビフィズス菌と乳酸菌では、住んでいる場所も数も違うそうでして、
成人の腸内細菌の割合で言えば、乳酸菌は1%以下、ビフィズス菌は10%くらい
というのですから、乳酸菌って案外少ない菌なのですね。
善玉菌の中での割合で言えば、99.9%がビフィズス菌で圧倒的な割合を占めます。
乳酸菌は、ビフィズス菌を増やす役割をして、悪玉菌の比率を減少させるための
サポート役となるそうです。
人間の体内に存在している乳酸菌やビフィズス菌は、ストレスや食生活によって、
増えたり減ったりすると言われています。
■キレイな人は続けています!
スッキリ・キレイ習慣でカラダの内側からキレイ
おすすめ記事
-
1
-
痩身エステ「Bloom」まとめ~スタッフが自腹で通う⇒キレイになる⇒家族・友人も通う!!
「最新痩身マシーン」にこだわるBloom(ブルーム)さんの説明会に行ってきました ...
-
2
-
朝と夜のダイエットサポートサプリメント~デュアスラリア★朝の「燃焼:Burn」
エバーライフさんの新商品! ダイエットサポートサプリ・デュアスラリアを飲んでいま ...
-
3
-
【ユーグレナ・ファームの緑汁】ミドリムシってすごい♪不要物を取り込む「パラミロン」
ユーグレナ・ファームさんから、今話題の「ミドリムシ」で作られた 「 ...
-
4
-
【ワンダーコアスマート】2週間チャレンジで、ウエストー5センチ程減りました♪
ずっと「試してみたいなー!」と思っていた「ワンダーコアスマート」で ...
-
5
-
【dietアプリ】ダイエットに最適♪ 体重記録アプリ「 RecStyle(レックスタイル)」
ダイエットの基本中の基本! 毎日の体重&体脂肪を記録するのに最適なdietアプリ ...
公開日:
最終更新日:2015/02/24
comment
[…] 乳酸菌とは?! […]